21シリーズからバージョンアップされたお客様向けのFAQ
21シリーズからバージョンアップされたお客様向けのFAQ
◆会計期間を切り替えたい場合はどうすればよいか。
◆仕訳において、ある勘定科目の消費税を自動計算しないようにしたい。
◆帳票の印刷時に、科目コードも印字したい場合はどうすればよいか。
◆元帳データはExcelファイルに転送できますか?
◆決算報告書の要約科目の設定方法を知りたい。
◆翌会計年度に移行するまでの手順を教えてほしい。
◆期末残高の繰り越しを行いたい。
◆期末残高繰越は、何度行っても良いのか。
◆決算時期によくあるお問い合わせの参考資料「奉行ワンポイント講座~決算時期によくあるお問い合わせ編~」
◆翌会計年度の処理を始めた後に、前年度の伝票の起票漏れが見つかった。どのように修正すればよいか?
◆決算処理中ではあるが、翌会計年度の伝票が増えてきたので、伝票を入力したい。
◆前年度に登録した伝票を今年度に複写したい。
◆資金繰実績推移表にある、「差引過不足」とは何か?
◆利用者が所属している部門以外の仕訳伝票を、確認できないようにするにはどうすればよいか?