現在の検索結果 OS/データベース/ブラウザ名:Windows 10 > サービスパック名:Creators Update(1703)
Windows 10 Creators Update(1703)への弊社製品の対応状況をお知らせいたします。
※64ビット版(x64)、32ビット版(x86)に対応しています。
【注意】
Windows 10 Creators Update (1703)を適用される場合は、事前にこちらのサポート時事情報を
ご確認くださいますよう、お願いいたします。
(一部の製品で生じる問題および対応につき、ご説明しております。
対象の製品には※印の注釈がございます。)
シリーズ名 |
製品名 |
対応 Ver. |
奉行クラウド |
勘定奉行クラウド |
○
※1
|
給与奉行クラウド |
○
※2
|
奉行i11/i10/i8 |
BACKUP for 奉行i10 |
3.02
|
BACKUP for 奉行i8 |
2.51
|
勘定奉行i10 |
3.13
|
勘定奉行i8 |
2.60
※3
|
勘定奉行i10[個別原価管理編] |
3.13
|
勘定奉行i8[個別原価管理編] |
2.60
※4
|
勘定奉行i10[建設業編] |
3.13
|
勘定奉行i8[建設業編] |
2.60
※5
|
償却奉行i10/固定資産奉行i10 |
3.13
|
償却奉行i8 |
2.61
|
商蔵奉行i10 |
3.06
|
商蔵奉行i8 |
2.54
|
給与奉行i10 |
3.10
|
給与奉行i8 |
2.58
|
就業奉行i10 |
3.10
|
就業奉行i8 |
2.57
※6
|
人事奉行i10 |
3.10
|
人事奉行i8 |
2.57
※7
|
法定調書奉行i10 |
3.09
|
法定調書奉行i8 |
2.57
|
申告奉行i10[法人税・地方税編] |
3.09
|
申告奉行i8[法人税・地方税編] |
2.57
|
申告奉行i10[内訳書・概況書編] |
3.09
|
申告奉行i8[内訳書・概況書編] |
2.57
|
奉行V ERP11/V ERP10/V ERP8 |
OBC Management Studio for 奉行10 |
3.04
|
運用管理ツール for 奉行10 |
3.02
|
BACKUP for 奉行V ERP10 |
3.02
|
BACKUP for 奉行V ERP8 |
2.51
|
勘定奉行V ERP10 |
3.13
|
勘定奉行V ERP8 |
2.60
※8
|
勘定奉行V ERP10[個別原価管理編] |
3.13
|
勘定奉行V ERP8[個別原価管理編] |
2.60
※9
|
勘定奉行V ERP10[建設業編] |
3.13
|
勘定奉行V ERP8[建設業編] |
2.60
※10
|
固定資産奉行V ERP10 |
3.13
|
固定資産奉行V ERP8 |
2.61
|
商蔵奉行V ERP10 |
3.06
|
商蔵奉行V ERP8 |
2.54
|
給与奉行V ERP10 |
3.10
|
給与奉行V ERP8 |
2.58
|
就業奉行V ERP10 |
3.10
|
就業奉行V ERP8 |
2.57
※11
|
人事奉行V ERP10 |
3.10
|
人事奉行V ERP8 |
2.57
※12
|
法定調書奉行V ERP10 |
3.09
|
法定調書奉行V ERP8 |
2.57
|
申告奉行V ERP10[法人税・地方税編] |
3.09
|
申告奉行V ERP8[法人税・地方税編] |
2.57
|
申告奉行V ERP10[内訳書・概況書編] |
3.09
|
申告奉行V ERP8[内訳書・概況書編] |
2.57
|
奉行J11/J |
奉行J -会計編- |
2.60
※13
|
奉行J -給与編- |
2.58
|
奉行J -販売・仕入編- |
2.54
|
奉行21 |
OFFICE BANK21 |
2.68
※14
|
OFFICE BANK21 資金集中・配分システム |
2.21
※15
|
その他製品/サービス |
マイナンバークラウド |
1.12
|
OFFICE BANK Value |
2.50
※16
|
OFFICE BANK Value 資金集中管理システム |
2.50
※17
|
※1 | クラウドサービスによる自動更新のため、バージョン表記は省略いたします。 |
※2 | クラウドサービスによる自動更新のため、バージョン表記は省略いたします。 |
※3 | 更新プログラムの適用が必要です。ページ上部の説明文内の「こちら」より、該当のサポート時事情報をご参照ください。 |
※4 | 更新プログラムの適用が必要です。ページ上部の説明文内の「こちら」より、該当のサポート時事情報をご参照ください。 |
※5 | 更新プログラムの適用が必要です。ページ上部の説明文内の「こちら」より、該当のサポート時事情報をご参照ください。 |
※6 | 更新プログラムの適用が必要です。ページ上部の説明文内の「こちら」より、該当のサポート時事情報をご参照ください。 |
※7 | 更新プログラムの適用が必要です。ページ上部の説明文内の「こちら」より、該当のサポート時事情報をご参照ください。 |
※8 | 更新プログラムの適用が必要です。ページ上部の説明文内の「こちら」より、該当のサポート時事情報をご参照ください。 |
※9 | 更新プログラムの適用が必要です。ページ上部の説明文内の「こちら」より、該当のサポート時事情報をご参照ください。 |
※10 | 更新プログラムの適用が必要です。ページ上部の説明文内の「こちら」より、該当のサポート時事情報をご参照ください。 |
※11 | 更新プログラムの適用が必要です。ページ上部の説明文内の「こちら」より、該当のサポート時事情報をご参照ください。 |
※12 | 更新プログラムの適用が必要です。ページ上部の説明文内の「こちら」より、該当のサポート時事情報をご参照ください。 |
※13 | 更新プログラムの適用が必要です。ページ上部の説明文内の「こちら」より、該当のサポート時事情報をご参照ください。 |
※14 | Windows 10 64ビット版(x64) Creators Update にて、ダイヤルアップ接続ができなくなる問題が生じています。詳細と対応についてはページ上部の説明文内の「こちら」より、該当のサポート時事情報をご参照ください。 |
※15 | Windows 10 64ビット版(x64) Creators Update にて、ダイヤルアップ接続ができなくなる問題が生じています。詳細と対応についてはページ上部の説明文内の「こちら」より、該当のサポート時事情報をご参照ください。 |
※16 | Windows 10 64ビット版(x64) Creators Update にて、ダイヤルアップ接続ができなくなる問題が生じています。詳細と対応についてはページ上部の説明文内の「こちら」より、該当のサポート時事情報をご参照ください。 |
※17 | Windows 10 64ビット版(x64) Creators Update にて、ダイヤルアップ接続ができなくなる問題が生じています。詳細と対応についてはページ上部の説明文内の「こちら」より、該当のサポート時事情報をご参照ください。 |