2018年4月下旬(※)にお届け予定の「奉行EXPRESS 2018春号」に同梱している、
『奉行ワンポイント講座Vol.85』の先行ダウンロードを開始しました。
※「奉行EXPRESS 2018春号」の発刊日は、4月上旬から2018年4月20日(金)に変更いたします。
「奉行EXPRESS 2018春号」では、経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業」
(IT導入補助金)の特集を予定しております。
お客様の生産性向上を図るために大変有益な情報のため、経済産業省の情報開示時期に
あわせて発刊日を変更させていただきます。何卒ご了承の程、お願い申し上げます。
また、上記に伴い、今回の『奉行ワンポイント講座Vol.85』はこちらのお知らせの最下段にある
【関連ファイル】からもダウンロードが可能です。
4月~6月は決算や申告業務、住民税の改定対応など、1年に1回の業務が多くあると思います。
『奉行ワンポイント講座Vol.85』では、そのような業務に活かせるコンテンツが盛りだくさんです!
まずは一度ご覧いただき、また、お客様の業務スケジュールにあわせて、
読み直していただければ、多くの疑問を解決できること間違いなしです!
ぜひ、以下のページからダウンロードしてご確認ください。
■ 奉行ワンポイント講座Vol.85のダウンロードはこちらから ■
お客様から以下のようなご好評のコメントをいただいておりますので、ぜひダウンロードしてご利用ください。
・「奉行EXPRESS」が届く前に「奉行ワンポイント講座」を活用できる!
・担当者でファイルを共有していつでも確認できる!
記載コンテンツを一部紹介いたします。
◆勘定奉行をご利用のお客様 (2~5ページ)
・決算時期のお悩みを解決します!
決算処理や消費税申告書作成のよくある問い合わせのご紹介
[勘定奉行 i シリーズ・V ERPシリーズ/奉行J -会計編-]
◆給与奉行をご利用のお客様 (6~7ページ)
・いざ、そのときに慌てないように事前に確認してご利用ください!
住民税の改定に関する便利機能([住民税改定]メニュー)のご紹介
[給与奉行 i シリーズ・V ERPシリーズ/奉行J -給与編-]
◆償却奉行・固定資産奉行をご利用のお客様 (12~13ページ)
・申告業務の疑問を解決!
別表16のよくあるお問い合わせのご紹介
[償却奉行・固定資産奉行 i シリーズ/V ERPシリーズ]
◆給与明細電子化サービス・勤怠管理サービス (8~11ページ)
・新入社員や中途入社などの社員を追加する場合の手順について
[OMSS+給与明細電子化サービス・OMSS+勤怠管理サービス]
◆その他 (14ページ)
・PCを入れ替える前に必ず確認!PC移行手順書のご紹介
[奉行iシリーズ/奉行V ERPシリーズ/OMSS+ OBCマイナンバーサービス]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※ダウンロードするには、インターネット接続環境およびOBC Netサービスへの
ログインが必要です。
▼ログインID/パスワードを忘れてしまった方
もしくは、会員登録しているかわからない方はこちら
▼会員登録がお済みでない方はこちら
※会員登録には、メールアドレスが必要です。
▼OBC Netサービスに関するFAQはこちら
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――