製品に関するFAQ詳細
Q. 【地方税電子申告】
地方税電子申告でデータを送信しました。
[地方税メッセージボックス確認]メニューに「受付完了通知」が届きません。(奉行iSmart、奉行i11)
A.
回答・対処方法
地方税電子申告データ送信後、しばらくしても受付完了通知が届かない場合は、送信時にエラーになっている可能性があります。

以下の方法で再度データを送信し、送信直後に表示される [即時通知]画面にエラー詳細が表示されていないかご確認ください。

1. [○○○申告データ送信(作成)]メニューを選択します。
2. [電子申告先]ページをクリックします。
3. 前回受付結果を「0:不受理」で指定します。
   ※前回受付結果にカーソルを入れて、[不受理]ボタンを押すと一括で変更できます。
4. F2[実行]キーを押して、電子申告データを作成します。
5. 前回同様に署名付与を行い、送信します。
6. 送信直後に表示される[即時通知]画面を確認します。

手順6.でエラー詳細が表示されている場合は、エラーを解消してください。

【参考】
 即時通知のエラーには、以下のようなものがあります。

 ■「納税者の電子証明書が添付されていません。(E.150)」
   eLTAXポータルシステムに電子証明書が登録されていないため、エラーになっています。
   [導入処理]-[電子情報変更]-[納税者電子証明書変更]メニューを使用して、登録してください。
アンケートにご協力ください
上記の内容で問題が解決しましたか?
アンケートへのご回答をありがとうございました。
その他のお問い合わせ