ICカード形式の電子証明書は、ICカードリーダライタのドライバとは別に、電子証明書の発行機関が公開している
証明書管理ユーティリティや利用者クライアントソフト(※)をインストールしておく必要があります。
※証明書管理ユーティリティや利用者クライアントソフトは、電子証明書を格納したICカードを加入者のパソコンで
読み取るためのソフトウェアです。
付与する電子証明書の種類をご確認いただき、以下のいずれかの方法でご対応ください。
日本税理士会連合会の場合
「日税連 税理士用電子証明書」のICカードに対応したドライバをインストールしてください。
ICカードリーダライタにカードを挿入すると、「税理士用電子証明書 管理ツール」が自動的にインストールされます。
PCのセキュリティの関係で、「税理士用電子証明書 管理ツール」がインストールできない場合は、税理士様から
日本税理士会連合会へお問い合わせください。
公的個人認証(マイナンバーカード)を使用している場合
利用者クライアントソフトを、以下のホームページからダウンロードしてください。
公的個人認証サービス ポータルサイト
「利用者クライアントソフトのダウンロード」を参照してください。
【補足】
インストール方法等に関しては、電子証明書の発行機関にお問い合わせください。
上記以外の認証局については、証明書発行機関にお問い合わせください。