製品に関するFAQ詳細
Q. 総勘定科目リストに出力される「工事対応科目」とは何か?
A.
回答・対処方法
「工事対応科目」とは、原価関連の科目(計科目が「未成材料費計」~「工事経費計(間)」に属する科目)に関して、それぞれ対応する未成工事支出金科目、完成工事原価科目のコードを表しています。
また、未成工事受入金科目(計科目が「未成工事受入金計」に属する科目)と完成工事高科目(計科目が「完成工事高」に属する科目)は各々が対応しています。
これらの対応科目は、間接費配賦処理や完成振替処理、未成振替処理、原価振替処理などの相手科目として関わってきます。
未成工事受入金科目・完成工事高科目を除いては、各科目に工事対応科目が3つずつ設定されます。

詳細については、お手数ですが下方の「資料ダウンロード」より、PDFファイルをご参照ください。
資料ダウンロード
アンケートにご協力ください
上記の内容で問題が解決しましたか?
アンケートへのご回答をありがとうございました。
その他のお問い合わせ