『新しいPCを購入したので、このPCで奉行製品を利用したい。』
といったお問い合わせを解決する、PC移行手順をまとめたPDFファイル(全13ページ)
をご用意しました。
本手順書は、ネットワーク対応版製品のクライアントPCの移行手順を記載したものです。
以下の移行手順を、Stepごとに図入りで説明していますので、「PC 移行の手順書」を
ダウンロードして、PC 移行の際に、ぜひお役立てください。
【移行手順】
◆移行元のクライアントPCでの作業
【Step1】移行元PC から移行する製品の情報を確認する
◆移行先のクライアントPCでの作業
【Step2】移行先PC を確認する
↓
【Step3】クライアントセットアップを起動する
↓
【Step4】クライアントセットアップを実行する
↓
【Step5】プリンターの設定をする
【注意!】******************************************************************
奉行シリーズのPC移行の際には「お引っ越しソフト」は利用しないでください。
「Windows 転送ツール」では、ご利用の奉行製品は移行できません。
****************************************************************************
PCによっては、ソフトやデータを別PCに移行する「お引っ越しソフト」が搭載されて
いる場合があります。
市販の「お引っ越しソフト」を含め、このようなソフトを利用すると、奉行製品が起動
できなくなったり、正しく動作しないことがあります。
また、「Windows 転送ツール」では、ご利用の奉行製品は移行できません。
必ず「PC移行の手順書」に沿って作業してください。
※ダウンロードしたPDFファイルをご覧になるにはAdobe Reader(無償)が必要です。 お持ちでない方はこちらからダウンロードしてご利用ください。 | ![]() |