名入れサプライFAQ
Q. 名入れサービスではどのようなことが作成可能ですか
A. 下記の項目が作成可能です。
版下から作成いたしますので、さまざまなご要望にお応えします。
社名・住所・振込先等文字情報の印刷
タイトル・項目名等既存名称の変更
ロゴマーク・特殊文字の印刷
ロゴマーク・特殊文字印刷をご希望のお客様はスキャナにて読込可能なもの(名刺・封筒・伝票・清刷り等)をご郵送願います。
1セット内での印刷内容の変更 例;請求書のみに振込先を印刷等
刷色の変更
*色見本をお送りいたします。
網掛け印刷
Q. 名入れサービスにて価格が変動するのは、どのような場合ですか?
A. 下記に該当する場合は価格が変動します。
【複写枚数の変更】
複写枚数を減らす場合、さらにお安くなります。
例:A4025 納品書(4枚複写)
1枚目 納品書(控)
2枚目 請求書
3枚目 納品書
4枚目 物品受領書
3枚複写に変更
例:A4025 納品書(4枚複写)
1枚目 納品書(控)
2枚目 納品書
3枚目 物品受領書
複写枚数変更価格例(上記例の場合)
2,000枚 3,000枚 4,000枚 5,000枚 6,000枚 8,000枚 10,000枚
A4025納品書
(4枚複写)
69,800円 84,800円 98,800円 106,800円 118,100円 134,080円 153,900円
A4025納品書
(3枚複写)
62,000円 71,000円 79,000円 87,000円 95,000円 105,000円 117,000円
※価格は税抜価格です。お申し込みの際は別途消費税がかかります。

【オプションを追加】
社印(赤刷り)印刷
社印をあらかじめ用紙に印刷することができます。
4,000枚まで 5,000枚 6,000枚 8,000枚 10,000枚
1セット内で1枚に社印印刷を行う場合 4,000円 5,000円 6,000円 8,000円 10,000円
1セット内で2枚に社印印刷を行う 8,000円 10,000円 12,000円 16,000円 20,000円
※価格は税抜価格です。お申し込みの際は別途消費税がかかります。
押印位置を下記よりお選びください
減感処理の追加
複写伝票(ドットプリンタ用紙)は2枚目以降ドットインパクトの圧力によって発色されます。
2枚目以降特定部分のみ発色させたくない場合、特定部分に減感インキを塗り発色させなくすることができます。
この処理を総称して減感処理と呼びます。
1,000~10,000枚
1セット内で1枚に減感処理を追加する場合 2,000円
1セット内で2枚に減感処理を追加する場合 4,000円
1セット内で3枚に減感処理を追加する場合 6,000円
※価格は税抜価格です。お申し込みの際は別途消費税がかかります。
レイアウト変更
行数の変更や項目数の変更等、お客様のご要望に合わせ罫線等の設計から行うことも可能です。
印字位置の変更が伴うため、オリジナルフォーム処理機能(商奉行21SuperもしくはProSuperシステム)が必要となります。
初回のみ 10,000円
※価格は税抜価格です。お申し込みの際は別途消費税がかかります。
Q. 名入れサービスで作成できないものはありますか?
A. 下記に該当する場合は、お受けできません。
通し連番
奉行シリーズからの印字上支障がある変更