画面一番下にある【関連ファイル】より、「奉行ワンポイントVol.73.pdf」をクリックして
ください。
※奉行ワンポイント講座は無償でダウンロードいただけます。
-----------------------------------------
■お詫び■ 2015年7月2日 14:00
奉行ワンポイント講座 Vol.73に、以下の誤植があることが判明いたしました。
10ページ 「●バックアップを復元する」のメニュー名
(誤)[データ領域管理]-[バックアップ/復元]-[一括バックアップ]メニュー
↓
(正)[データ領域管理]-[バックアップ/復元]-[バックアップ復元]メニュー
ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
ご利用の際は、[バックアップ復元]メニューからご操作をお願い申し上げます。
-----------------------------------------
記載コンテンツは以下のとおりです。
=======================================================================
CONTENTS
=======================================================================
1 年消費税額のチェックがさらに容易になりました 《おすすめ!》
(勘定奉行21シリーズをご利用のお客様も必見です!)
[勘定奉行 i 8/i ・V ERP8/V ERPシリーズ]
2 割増率の設定や端数処理のタイミングなど 《おすすめ!》
残業手当の計算手順や設定方法のご紹介
[給与奉行 i 8/i ・V ERP8/V ERPシリーズ]
3 ストレスチェック義務化に備えて、
ストレス診断の履歴を管理できるようになりました
[人事奉行 i 8/i ・V ERP8/V ERPシリーズ]
4 未承認の伝票もこの設定で誤送付・誤送信を防げて安心
印刷・FAX送信を制御できるようになりました
[商奉行・蔵奉行 i 8/i ・V ERP8/V ERPシリーズ『SPシステム』『Type NP』]
5 “いざ”というとき以外にも役立つ!
バックアップデータの作成、復元手順のご紹介
[全奉行シリーズ]
6 よく使うメニューをすばやく起動できる
ダイレクト起動メニューのご紹介
[奉行 i 8・V ERP8シリーズ]
7 奉行ワンポイント講座 ダウンロード方法のご紹介
[全奉行シリーズ]
■給与奉行シリーズをご利用のお客様
◆有給休暇の付与(勤怠更新)について[給与奉行シリーズ]
◆4月以降の給与処理で迷わない! 新入社員登録のポイント[給与奉行シリーズ]
◆労働保険料の申告について[給与奉行 i 8/i ・V ERP8/V ERPシリーズ]
■勘定奉行シリーズをご利用のお客様
◆決算時期の処理前に必見!よくあるお問い合わせをまとめた資料のご紹介
[勘定奉行シリーズ]
◆翌期への移行に関するFAQのご紹介[勘定奉行シリーズ]
◆前期仕訳伝票の複写・反対仕訳の登録手順
[勘定奉行 i 8/i ・V ERP8/V ERPシリーズ]
■商蔵奉行シリーズをご利用のお客様
◆請求書発行時に消費税金額が合わないことを防ぐためのポイントのご紹介
[商奉行シリーズ]
◆翌期への移行に関するFAQのご紹介[商蔵奉行シリーズ]
◆単価登録の種類[商蔵奉行シリーズ]
※ダウンロードしたPDFファイルをご覧になるにはAdobe Reader(無償)が必要です。 お持ちでない方はこちらからダウンロードしてご利用ください。 | ![]() |