社員情報を登録する際に、
人事奉行の画面で一人ずつ入力するのではなく、Excelで入力したデータをまとめて取り込みたい
と思ったことはありませんか?
人事奉行では、[汎用データ受入]メニューからExcelで入力・加工したデータを取り込むことで、
人事情報のメンテナンスをより効率化することができます。
「でもデータ加工なんて難しそう…」と、苦手意識を持たれている方も多いと思います。
そこで今回は、その手順を記載した「汎用データ受入の手順書」をご紹介します。
データ作成時のポイントからエラー発生時の対処方法まで一つひとつの手順を画面イメージ付きで
説明しています。是非ご覧いただき、業務の効率化にお役立てください。
資料では以下の流れに沿って説明しています。
【Step1】 「OBC受入形式」で雛形となる汎用データを出力する
↓
【Step2】 「OBC受入形式」のフォーマットを参照・確認する
↓
【Step3】 「OBC受入形式」で作成した汎用データを加工する
↓
【Step4】 作成した汎用データを受け入れる
【付録】 汎用データ受入に関するよくあるお問い合わせ
(受入時にエラーが発生した場合にご覧ください)
◆「汎用データ受入の手順書」のダウンロードはこちら
※ダウンロードのご利用には、OBC Netサービスの会員登録(無料)が必要です。