サポート時事情報詳細
「インボイス制度」の追加対応プログラム提供予定日のご案内(OMSS会員様向け) 公開日:2023/08/25

【2023年8月25日 13時00分 更新】
 奉行製品をセットアップしているPCがインターネットに接続されていれば、
 製品の起動時に自動でアップデートできますが、以下の製品の配信が遅れております。
  ・商奉行 Anniversary Edition
  ・蔵奉行 Anniversary Edition

 2023年8月28日(月)から配信いたしますので、たいへん申し訳ありませんが、
 いましばらくお待ちください。

 なお、すでに手動でセットアップをした方は、あらためてアップデートをする必要は
 ありません。


【2023年8月23日 10時30分 更新】
 奉行製品をセットアップしているPCがインターネットに接続されていれば、
 製品の起動時に自動でアップデートできますが、以下の製品の配信が遅れております。
  ・商蔵奉行 V ERP11 Smartプラン
  ・商奉行 V ERP11 Smartプラン
  ・蔵奉行 V ERP11 Smartプラン

 2023年8月24日(木)から配信いたしますので、たいへん申し訳ありませんが、
 いましばらくお待ちください。

 なお、すでに手動でセットアップをした方は、あらためてアップデートをする必要は
 ありません。


【2023年8月8日 15時20分 更新】
  以下に記載した勘定奉行オプションの発送日を変更いたしました。
 発送が遅れますことをお詫び申し上げます。
 たいへん申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。
----------------------------------------------------


以下の《対象製品》のOMSSにご加入いただいているお客様に、
「インボイス制度」の追加対応に伴う、プログラムのダウンロード提供を予定しています。
今回はその提供予定日についてご案内いたします。

《対象製品》
 ◯勘定奉行 11 / 10 シリーズ
 ◯勘定奉行 11 / 10[個別原価管理編]シリーズ
 ◯勘定奉行 11 / 10[建設業編]シリーズ
 ◯商蔵奉行 11シリーズ
 ◯商奉行 11 / 10 シリーズ
 ◯蔵奉行 11 / 10 シリーズ
 ◯固定資産奉行 11 / 10 シリーズ
 ◯『勘定奉行 11/10 』シリーズの以下のオプション製品
   『入金管理』『支払管理』『債権管理』『債務管理』『資金管理』
   『電債・受取手形管理』 『電債・支払手形管理』

変更内容は下方の【プログラムの追加対応】をご確認ください。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OMSSを「配送サービスなし」でご契約のお客様
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


《プログラムのダウンロード公開日》
 2023年 8月 4日(金)

 ○奉行iメニュー
  [サポート]ページの[プログラムダウンロード]メニューからご確認ください。
 ○奉行Netサービス
  マイページの[プログラムダウンロード]メニューからご確認ください。

 ※ 『OBCクラウドサービス』をご利用の場合は定期メンテナンスで実施しますので、
   プログラム提供はありません。
  日程は別途送付のメールをご確認ください。


 奉行をセットアップしているコンピュータがインターネットに接続されていれば、起動時に自動でアップデートできます。
 詳しくはダウンロードページの資料ダウンロードから手順書を参照ください。


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OMSSを「配送サービスあり」でご契約のお客様
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 プログラムディスクを発送いたします。
 お急ぎの場合は、ダウンロードをご利用ください。

《発送日》
 ●商奉行、蔵奉行
   2023年 8月 4日(金)
 
 ●勘定奉行、勘定奉行オプション
   2023年 8月 21日(月)
 
 ●固定資産奉行
   2023年 8月 24日(木)

 ●勘定奉行オプション
   
2023年 8月 25日(金)


 ※到着まで1週間ほどかかる場合がございます。
  地域等により、到着時期が異なりますのでご了承ください。
 ※「ゆうメール」で発送予定です。
 ※OMSSの契約内容は、奉行Netサービスにログインして、マイページのTOP画面の
  「OMSS加入状況」をご確認ください。

 ※ 『OBCクラウドサービス』をご利用の場合は定期メンテナンスで実施しますので、
   プログラム提供はありません。
  日程は別途送付のメールをご確認ください。


【プログラムの追加対応】
 1月に提供したプログラム(第1弾)に含まれなかったインボイス制度の追加対応や、
 新たに法案可決された令和5年度税改正対応として、プログラムをアップデート(第2弾)
 しました。

 ●令和5年10月施行「インボイス制度」追加対応
  ・免税事業者等との取引で、仕入税額控除できない消費税額20%分を本体価格に上乗せする機能
  ・国税庁「適格請求書発行事業者公表サイト」で登録番号を確認する機能

 ●令和5年度税制改正(インボイス制度)に対応
  ・少額な値引き・返品の適格返還請求書の発行免除
  ・「中小事業者」のインボイス保存が不要な少額取引の経過措置
  ・「小規模事業者」の納税額を売上税額の2割にする経過措置


 対応内容の詳細は、奉行iメニュー画面下のアイコンをクリックしてご参照ください。

 ●商奉行、蔵奉行
  
  商奉行
  
 「あんしんSTEPガイド」の「STEP7:機能追加内容を確認する」の項目で確認できます。
  蔵奉行
   「あんしんSTEPガイド」の「Q.8月4日公開の「インボイス制度対応第2弾プログラム」
   ではどのような機能アップデート内容がありますか?」
の項目で確認できます。
   ※上記は、「よく見られているQ&A」内の「・・・もっと見る」をクリックし「その他のQ&A」
    から確認します。

 ●勘定奉行、固定資産奉行
  
  「インボイス制度運用ガイド」の「当システムでできること」の「(8月提供)」の項目で
  確認できます。