先般のお知らせでご案内のとおり、
以下の日程で『奉行Edge 年末調整申告書クラウド』のアップデートを実施します。
2020年 10月 13日(火) 19:00 ~ 21:00 (2時間を予定)
アップデート後より年末調整申告書クラウドで令和2年分の処理が行えるようになりますが、
『年末調整業務の流れをまとめた資料』と、『お役立ち情報』がありますので、
本お知らせでご紹介します。
■『年末調整申告書クラウド』を利用した年末調整業務の流れ
改正に伴い『給与奉行』『法定調書奉行』からの利用者連携時にご注意いただきたい
内容がございます。ぜひこちらの手順書をご確認ください。
★『年末調整申告書クラウド』を利用した年末調整業務の流れ★
<<注意>>
前年の給与等の収入実績を「年末調整申告書クラウド」へアップロードしたい場合は
必ず『給与奉行』『法定調書奉行』に年末調整対応プログラムを適用してから実施して
ください。
■お役立ち情報
お客様が疑問に思われるものをピックアップしていますので、操作前の事前確認、
操作中の疑問解消にぜひお役立てください。
○提出者のパスワード再設定がしやすくなりました!
昨年お問い合わせが多かった「提出者へのパスワード再設定」が簡単になりました!
去年従業員がパスワードを変更したけど覚えていない!といった場合に
パスワードを自動生成しなおして通知できるようになりました。
この設定は、会社情報の設定が以下の場合に表示されます。
・パスワード自動生成が「する」に設定されている。
・「初回ログイン時にパスワードを変更させる」にチェックが付いている。
詳しくはこちらのFAQの添付資料2ページ目をご確認ください。
▼今年の提出依頼通知の前に、申告書提出者へのパスワードの通知方法を見直したい
その他、改正に関連した様々な機能追加・変更点がございますので
詳細は『奉行Edge 年末調整申告書クラウドの更新履歴』をご確認ください。
○申告書の提出依頼前によくあるお問い合わせ(FAQ)のご紹介
▼年末調整申告書クラウドの管理者用のアカウント(パスワード)やURLを忘れてしまった
▼管理者が団体保険データを事前に受け入れてから、従業員に申告書を提出させたい場合、
どのような操作が必要ですか?
▼退職社員は、『奉行Edge 年末調整申告書クラウド』で削除してもいいですか?
▼奉行Edge 年末調整申告書クラウドの管理人数がカウントされる条件は?
【その他のよくあるお問い合わせはこちらから】
年末調整申告書クラウドの業務内容別FAQ
※業務内容別にまとまっていますので、ぜひご利用ください。