製品に関するFAQ詳細
Q. 特別徴収税額通知で7月だけ住民税がある場合は、どのように入力しますか?(奉行J11)
A.
質問・現象
定額減税が適用された後の住民税が均等割だけの場合は、令和6年7月でまとめて徴収されるため、
特別徴収税額通知書では7月だけに住民税が記載されます。
<例>
 年税額 5,000円
  6月    0円
  7月 5,000円
  8月    0円
回答・対処方法
[社員情報]-[社員情報更新]-[住民税改定]メニューを選択し、条件設定画面の[基本設定]ページで、
「年税額、初回6月分、7月分以降だけを入力する」のチェックを外して、[画面]ボタンを押します。

一覧画面で、7月分のみ住民税を入力してください。年税額は自動で表示されます。
アンケートにご協力ください
上記の内容で問題が解決しましたか?
アンケートへのご回答をありがとうございました。
その他のお問い合わせ