製品に関するFAQ詳細
Q. 消費税率8%で登録していた定型仕訳を2019年10月1日以降に呼び出した場合に税率はどうなりますか。(勘定奉行i11/i10シリーズ)
A.
回答・対処方法

【前提】
『消費税10%改正対応プログラム』がセットアップ済みであることが前提です。

【対応方法】
 定型仕訳を呼び出したタイミングでアラートが表示され、10%に変更するか、
 8%のままにするか選択できます。
 また、伝票登録時に定型仕訳の税率を変更することもできます。
 

 

■■■================================================================
「消費税10%・軽減税率対応 運用ガイド
」もご利用ください。
================================================================■■■
消費税10%・軽減税率対応 運用ガイド」はご利用ですか?
消費税改正に対応するための事前準備の方法や、2019年10月1日以後の作業を
記載しています。
ぜひ、以下のリンクよりダウンロードしてご利用ください。

●勘定奉行i11/i10シリーズはこちら
●勘定奉行i11/i10[個別原価管理編]シリーズはこちら
●勘定奉行i11/i10[建設業編]シリーズはこちら

ダウンロードには、OMSSのご加入と奉行Netサービスへのログインが必要です。
ログインがお済でないお客様は、ログインしてからダウンロードをしてください。

アンケートにご協力ください
上記の内容で問題が解決しましたか?
アンケートへのご回答をありがとうございました。
その他のお問い合わせ