製品に関するFAQ詳細
Q. 複数回打刻した場合、いつの打刻が反映されますか?(奉行V ERP)
A.
質問・現象
『勤怠管理クラウド』の「Myタイムレコーダ」または「OBCタイムレコーダ」を利用して打刻している場合に、
複数回打刻するとどのように反映されますか?
回答・対処方法

以下のように、打刻データが反映されます。

出勤/外出打刻

 「最も早い打刻」を、打刻データとして扱います。

 <例>
 
 8:30、8:37、8:45に打刻した場合
  → 「8:30を、打刻データとして反映します。

退出/再入打刻

 「最も遅い打刻」を、打刻データとして扱います。

 <例>
  
17:30、17:40、17:45に打刻した場合

  → 「17:45」を、打刻データとして反映します。

【参考】
 反映されなかった打刻データは、エラーデータになります。
 以下のどちらかのメニューで確認できます。
 ■『就業奉行』で確認する場合
  [タイムレコーダ]-[エラーデータ状況]メニュー
 ■『勤怠管理クラウド』で確認する場合
  [勤怠管理]-[エラー打刻状況]メニュー

アンケートにご協力ください
上記の内容で問題が解決しましたか?
アンケートへのご回答をありがとうございました。
その他のお問い合わせ