奉行 Netサービスのヘルプ
奉行 NetサービスのFAQ
疑問・質問についてFAQ形式でまとめました。奉行 Netサービスに関する疑問・質問についてお答えします。
奉行 Netサービスのご利用方法
奉行 Netサービスで行える操作や機能について、画像付きで解説します。
奉行 Netサービスの問い合わせ
奉行 NetサービスのFAQで解決しなかった疑問・質問に関して、お問い合わせください。
|
会員登録
ログイン
ホーム
問い合わせ
お知らせ
サプライ
ホーム
問い合わせ
製品に関するFAQ
製品に関するFAQ詳細
文書番号
20730
対象商品
勘定奉行iシリーズ/勘定奉行iシリーズ[個別原価管理編]/勘定奉行iシリーズ[建設業編]/固定資産奉行iシリーズ/償却奉行iシリーズ/ 申告奉行iシリーズ[法人税・地方税編]
更新日:2024/10/23
Q.
【国税電子申告】
電子申告の送信やメッセージボックスへのログイン時に、エラーとなりログインできません(奉行iSmart、奉行i11)
A.
原因・理由
以下のいずれかに該当する場合に発生します。
①ルート証明書がインストールされていないパソコンで操作を行っている
②TLS1.2で通信していない
③ウィルス対策ソフト等により、インターネットへのアクセスが制御されている
④電子申告コンポーネントのモジュールに破損等がある
質問・現象
以下のエラーメッセージが表示されます。
・「国税庁受付システムとの接続に失敗しました。」
・「国税受付システムから応答がありません。」
回答・対処方法
①パソコンに、ルート証明書がインストールされているかの確認方法
奉行製品がインストールされているパソコンに対して、ルート証明書が入っているかご確認ください。
e-Tax:ルート証明書について
【ルート証明書が登録されていない場合】
e-Taxのホームページより、ルート証明書をダウンロードしてください。
e-Tax:ルート証明書・中間証明書のダウンロード及びインストール
※インストールできない場合は、e-Taxのヘルプデスクにお問い合わせください。
②TLS1.2で通信しているかの確認方法
e-Taxのホームページに確認方法が記載されていますので、手順に従って確認してください。
e-Tax:暗号化通信の有効確認
③ウイルス対策ソフト等で、奉行シリーズからのインターネットへのアクセスが
制御されているかの確認方法
ウィルス対策ソフトを停止し、国税ポータルシステムにログインできるかご確認ください。
停止が難しい場合には、奉行iメニューが正しく表示できるかご確認ください。
iメニューが表示できれば、アクセスに問題はありません。
※ウィルス対策ソフトの設定で、奉行シリーズからインターネットへのアクセスを許可する事ができる場合は、
設定変更をお願いいたします。
④「電子申告コンポーネント」のモジュールに、破損等がある場合
①~③を確認してもエラーが回避できない場合には、電子申告コンポーネントの再セットアップが必要となります。
詳しい操作手順につきましては、お手数ですが弊社サポートセンターへお問い合わせください。
アンケートにご協力ください
上記の内容で問題が解決しましたか?
解決した
解決しなかった
回答する
アンケートへのご回答をありがとうございました。
保守会員向けオンラインサポート
サポートに問い合わせる
過去の問い合わせ履歴を見る
その他のお問い合わせ
問い合わせTOPへ
ホームへ戻る
一覧へ戻る
Loading...
処理を行っております。お待ちください。
__messages__
__messages__