製品に関するFAQ詳細
Q. [給与処理]メニューで、支給18欄[通勤手当]の金額を手入力している場合、支払い済みの課税通勤手当の精算額は自動計算できますか?(奉行Jシリーズ
A.
回答・対処方法
支給18欄[通勤手当]に手入力している非課税通勤費の金額が改正前の非課税限度額と一致している場合、自動計算できます。

 《非課税通勤費の金額が改正前の非課税限度額と一致しない例》
  マイカー通勤分と電車通勤分の通勤手当を支給しており、合算した金額を手入力で
  入力している場合。

 
 マイカー通勤分以外の通勤手当も支給している場合、非課税となる通勤手当の金額は
 手計算で求めてください。

※手順書の操作には、「通勤手当非課税限度額改正対応プログラム」(Ver.2.12)のセットアップが必須です。
  まだセットアップしていない場合は、「奉行 Netサービス」または「奉行iメニュー」からセットアップを
  してください。
アンケートにご協力ください
上記の内容で問題が解決しましたか?
アンケートへのご回答をありがとうございました。
その他のお問い合わせ