製品に関するFAQ詳細
Q. 通勤手当の支給額が変わります。変更するタイミングと変更方法は?(奉行iシリーズ)
A.
回答・対処方法

通勤手当の支給額を変更するタイミング
 「通勤手当が変更になる月の給与処理を始める前」に変更します。

 (例)4月分給与(給与処理月:4月)から、通勤手当の支給額が変わる場合
    3月分給与の入力を済ませ、4月の給与処理を始める前に、支給額を変更します。
    ※すでに給与処理月を4月に更新している場合でも、給与の処理状況が「未処理」であれば問題ありません。


■通勤手当の支給額を変更する方法
  
以下の手順で、通勤手当の支給額を変更します。
  1.[社員情報]-[社員情報登録]-[社員情報登録]メニューを開きます。
  2.対象社員を呼び出します。
  3.[住民税・通勤手当]ページの【通勤情報】で、支給額を変更します。
  4.F12[登録]キーを押して登録します。

【参考】
 複数の社員に対して通勤手当の支給額を一括で変更したい場合には、関連FAQをご参照ください。

アンケートにご協力ください
上記の内容で問題が解決しましたか?
アンケートへのご回答をありがとうございました。
その他のお問い合わせ