よくあるお問い合わせ(FAQ)詳細

【文書番号】 20925

【更新日】 2023/09/22


【対象商品】給与奉行iシリーズ

Q

[社員情報更新]画面で表示された標準報酬月額が誤っているので、修正したい(奉行iシリーズ)


A
回答・対処方法

[社員情報更新]画面の[標準報酬]ページには、算定基礎(月額変更)処理で「処理済」かつ
届出区分が「届出必要」になっている対象者と、決定の標準報酬月額が表示されています。
そのため、以下のいずれかの方法で修正してください。

■算定基礎(月額変更)処理のデータを修正したい場合
1.[社員情報更新]画面で、修正したい対象者と処理を確認し、[キャンセル]ボタンをクリックします。
  ※ここで[更新]ボタンを押してしまうと、[算定基礎(月額変更)処理]メニューで修正できなくなります。
 [給与処理‐条件設定画面]に戻りますので、[キャンセル]ボタンをクリックします。

2.手順1で確認した処理メニューを選択し、該当社員のデータを上書き修正します。
  ※「健保の決定」「厚年の決定」が正しくなるように修正してください。 直接上書き修正も可能です。
  ※更新状況が「未更新」のデータが修正できます。 
 
3.F12[登録]キーを押した後、F12[閉じる]キーを押します。
4.再度[社員情報更新]画面で、修正した標準報酬月額になっているか確認してください。
 問題がなければ、[更新]ボタンをクリックします。


■算定基礎(月額変更)処理の修正が不要な場合
1.[社員情報更新]画面で、修正したい対象者を確認し、[更新]ボタンをクリックします。
2.、[社員情報登録]メニューの[社会保険]ページに更新した標準報酬月額が反映しますので、
 給与処理を行う前に、正しい標準報酬月額に修正してください。
 

 【参考】
 すでに給与が「処理済」の場合は、社員情報を変更した後に給与データの再計算が必要です。
 バックアップを取得したうえで[給与処理]メニューで該当社員を呼び出し、
 F9[再計算]キーを押して(※)変更後の社員情報を反映します。
 再計算後の内容に問題がなければ、F12[登録]キーを押します。

 ※再計算実行前に表示されるメッセージでは、以下の項目にチェックを付けます。
  「上書きされた自動計算項目(金額が緑色)は再計算しない」


アンケートにご協力ください。
・上記の内容で問題が解決しましたか?
 
奉行 Netサービス会員登録がお済みでない方へ
奉行 Netサービス会員登録がお済みでない方につきましては、是非ご登録ください。
会員登録し、ログインして頂くことで所有製品に関する法改正情報・最新版のプログラム情報・発送物案内等が入手できます。
この機会に是非ご登録ください。
詳しくはこちら

また、ユーザー登録をされたお客様は、ユーザー登録完了と同時に奉行 Netサービス会員ログインID・パスワードをお送りしております。
詳しくは「奉行 Netサービス会員登録完了のご案内」メールをご確認ください。
メールサンプルはこちら
保守会員向けオンラインサポート
オンラインサポートは、保守サービス(OMSS)をご契約いただいたお客様のみご利用いただけます。
サポート問い合わせする 過去のサポート問い合わせ履歴を見る
各種お問い合わせ先一覧
操作方法・アップグレード・製品のご購入など、各種お問い合わせ先がご確認いただけます。 各種お問い合わせ先一覧