納品書
基本サービス
1 余白スペースに様々な文字情報を印刷
社名・郵便番号・住所・電話番号・FA番号・営業品目・キャッチフレーズ等文字数に制限はございません。
請求書のみに取引銀行を印刷といったことも可能です。
2 ロゴマーク印刷
名入れ基本価格内でロゴマーク・社印・ロゴ・指定書体の印刷が可能です。
3 その他印刷
タイトルや項目名、メッセージ等、既存の名称を自由に変更できます。 また、刷り色の変更や余白スペースに検印欄や連絡事項を追加する等、必要な項目をレイアウトすることができます。
オプションサービス
社印(赤刷り)印刷
社印をあらかじめ用紙に印刷することが出来ます。押印位置を下記よりお選びください。
社印割増料金
4,000枚まで 5,000枚 6,000枚 8,000枚 10,000枚
1セット内で1枚に社印印刷を行う場合 4,000円 5,000円 6,000円 8,000円 10,000円
1セット内で2枚に社印印刷を行う 8,000円 10,000円 12,000円 16,000円 20,000円
※価格は税抜価格です。お申し込みの際は別途消費税がかかります。
減感処理(連続用紙のみ)の追加
減感処理とは
複写伝票(ドットプリンタ用紙)は2枚目以降ドットインパクトの圧力によって発色されます。
2枚目以降特定部分のみ発色させたくない場合、特定部分に減感陰気を塗り発色させなくすることが出来ます。この処理を総称して減感処理と呼びます。
減感処理追加例
社印割増料金
1,000~10,000枚
1セット内で1枚に減感処理を追加する場合 2,000円
1セット内で2枚に減感処理を追加する場合 4,000円
1セット内で3枚に減感処理を追加する場合 6,000円
※価格は税抜価格です。お申し込みの際は別途消費税がかかります。
レイアウト変更(初回のみ)
行数の変更や項目数の変更等、お客様のご希望に合わせ罫線等の設計から行うことも可能です。
印字位置の変更を伴う為、商奉行Superシステム(オリジナルフォーム処理機能)以上をご利用のお客様のみとなります。
レイアウト変更例
レイアウト変更料
初回のみ 10,000円
※2度目以降ご注文時には内容変更の有無に関わらず必要ありません。
その他
その他サービスをご希望のお客様は、別途お見積りをいたしますので、 奉行名入れサプライサービスの ご相談・ご注文窓口までご連絡ください。
その他サービス例
1セット内の組み合わせ変更 (例)納品書5枚複写、請求書3枚複写など
用紙サイズの変更 (例)納品書Y9.5×T4.5→納品書Y9.5×T5.5など
既製伝票ラインナップ以外の伝票 (例)見積書など