以下の日程で、サービスのアップデートを実施します。
直前のお知らせとなり恐縮ですが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
【アップデート期間】
2025年 10月 28日(火) 19:00 ~ 20:00 (1時間を予定)
※アップデート期間中も、サービスを利用できます。
【対象サービス】
・債権奉行クラウド
・債務奉行クラウド
・商奉行クラウド
・蔵奉行クラウド
・奉行Edge 発行請求書DXクラウド
・奉行Edge 受領請求書DXクラウド
【アップデートによる影響】
・お客様のデータには影響ありません。
・アップデート後の初回ログイン時にプログラムが自動更新されます。
【アップデート内容】
▼債権奉行クラウド
・債権管理
入金伝票で消込して作成した入金伝票から、『勘定奉行クラウド』や『勘定奉行Smart/勘定奉行11』へ
仕訳伝票を作成すると、貸方取引先が指定していない取引先になる現象を修正します。
≪現象が発生する条件≫
以下のすべての条件に該当する場合に発生します。
・[仕訳伝票初期設定]メニューの[運用方式]ページで、「仕訳連携の事前確認」が「しない」
・[入金伝票]メニューで消込して入金伝票を作成し、その入金伝票のデータ(入金仕訳)から仕訳伝票を作成している
<補足> [入金消込]メニューで消込して入金伝票を作成している場合は発生しません。
・オリジナルフォーム
まれに発生するオリジナルフォームの各メニューが起動できない現象を修正しました。
≪現象が発生する条件≫
フォームのコードに文字が含まれているフォームが登録されている
<補足> フォームのコードに入力できるのは数字だけのため、通常は現象は発生しません。
データの破損によりフォームのコードに文字が含まれた場合に現象が発生します。
▼債務奉行クラウド
関連サービスの修正に伴い更新します。当サービスに影響ありません。
▼商奉行クラウド
・販売管理
受注伝票を利用せずに、『蔵奉行クラウド』の出荷伝票から売上伝票へリレー入力すると、
売上伝票の原価が 0 円になる現象を修正します。
≪現象が発生する条件≫
以下のすべての条件に該当する場合に発生します。
・『蔵奉行クラウド』をあわせてご利用の場合
・出荷伝票から売上伝票にリレー入力している
<補足> 以下のリレー入力の場合は発生しません。
・受注伝票 → 売上伝票
・受注伝票 → 出荷伝票 → 売上伝票
・債権管理
入金伝票で消込して作成した入金伝票から、『勘定奉行クラウド』や『勘定奉行Smart/勘定奉行11』へ仕訳伝票を作成すると、
貸方取引先が指定していない取引先になる現象を修正します。
≪現象が発生する条件≫
以下のすべての条件に該当する場合に発生します。
・[仕訳伝票初期設定]メニューの[運用方式]ページで、「仕訳連携の事前確認」が「しない」
・[入金伝票]メニューで消込して入金伝票を作成し、その入金伝票のデータ(入金仕訳)から仕訳伝票を作成している
<補足> [入金消込]メニューで消込して入金伝票を作成している場合は発生しません。
・オリジナルフォーム
まれに発生するオリジナルフォームの各メニューが起動できない現象を修正しました。
≪現象が発生する条件≫
フォームのコードに文字が含まれているフォームが登録されている
<補足> フォームのコードに入力できるのは数字だけのため、通常は現象は発生しません。
データの破損によりフォームのコードに文字が含まれた場合に現象が発生します。
▼蔵奉行クラウド
受注伝票を利用せずに、出荷伝票から『商奉行クラウド』の売上伝票へリレー入力すると、売上伝票の原価が 0 円になる
現象を修正します。
≪現象が発生する条件≫
以下のすべての条件に該当する場合に発生します。
・『商奉行クラウド』をあわせてご利用の場合
・出荷伝票から売上伝票にリレー入力している
<補足> 以下のリレー入力の場合は発生しません。
・受注伝票 → 売上伝票
・受注伝票 → 出荷伝票 → 売上伝票
▼奉行Edge 発行請求書DXクラウド
まれに発生するオリジナルフォームの各メニューが起動できない現象を修正しました。
≪現象が発生する条件≫
フォームのコードに文字が含まれているフォームが登録されている
<補足> フォームのコードに入力できるのは数字だけのため、通常は現象は発生しません。
データの破損によりフォームのコードに文字が含まれた場合に現象が発生します。
▼奉行Edge 受領請求書DXクラウド
関連サービスの修正に伴い更新します。当サービスに影響はありません。