製品に関するFAQ詳細
Q. 合計残高試算表と元帳で、「繰越利益剰余金」の金額が異なる。(奉行21シリーズ)
A.
回答・対処方法
合計残高試算表と元帳では、「繰越利益剰余金」の集計方法が異なります。
合計残高試算表では「計科目」の金額が出力されますが、元帳・内訳表では
「総勘定科目」の「430 繰越利益剰余金」が出力されます。
合計残高試算表の金額(計科目)には、以下①~③が集計されています。

① 前期からの繰越の金額
② 当期に「430 繰越利益剰余金」を使用して登録した仕訳の金額
③ 計科目「当期純利益」の金額
一方、元帳・内訳表の金額(総勘定科目)には、①と②が集計されています。
アンケートにご協力ください
上記の内容で問題が解決しましたか?
アンケートへのご回答をありがとうございました。
その他のお問い合わせ