製品に関するFAQ詳細
Q. 【地方税電子申告】
電子申告データ作成実行時に「当システムの「会社情報」とeLTAXの「利用者情報」の登録内容が異なります。」と表示される。(奉行V ERP)
A.
原因・理由
『奉行製品』では、電子申告に関する以下の2つの情報を管理しています。
・『奉行製品』の「会社情報」 ⇒[導入処理]-[会社情報登録]メニューで設定
・『eLTAX』の「利用者情報」  ⇒[導入処理]-[電子申告情報変更]-[納税者情報変更]メニューで設定
※どちらも「会社名」、「住所」、「電話番号」など会社の基本情報です。

上記の2つの内容が違う場合に『eLTAX』に登録されている情報を正しくするために、
[会社情報項目チェック]画面が表示されます。
回答・対処方法




『奉行製品』の「会社情報」と、『eLTAX』の「利用者情報」が違う場合に、[会社情報項目チェック]画面が表示されます。
クリックするボタンによって以下のように挙動が変わります。
 ■[OK]ボタンをクリック
  ⇒『eLTAX』の設定内容を変更するため、[納税者情報変更]メニューが起動します。
   変更内容がすでに入力されているため、問題ないことを確認して、登録します。
  
 ■[キャンセル]ボタンをクリック
  ⇒『eLTAX』の設定内容のままで電子申告をします。

アンケートにご協力ください
上記の内容で問題が解決しましたか?
アンケートへのご回答をありがとうございました。
その他のお問い合わせ